AppBank Storeへ Deff CLEAVE ALUMINUM BUMPER for iPhone 5/5s フレアレッド

※【最近の人気記事】⇒iCloudも出たので自分が使っている無料オンラインクラウドストレージを見直してみた。【おすすめ無料オンラインストレージ・比較・まとめ】紹介容量ボーナスURL付き
※【ブログ内人気カテゴリー】⇒iPhoneアプリセール値下げ情報

2010年02月26日

FriendFeedを使って手間を掛けずにMyブログ更新情報RSSをツイッターアカウント(@iPhoneSkyRSS:RSS配信専用)を作って自動POST配信設定してみた♪方法など

このブログのtwitterアカウントは@iPhoneSky(http://twitter.com/iPhoneSky)です。フォロー大歓迎w
このアカウントでブログの更新情報やiPhone関連情報をつぶやいたり、Mentionなどコミニュケーションを楽しんだりしてますが、ブログの更新情報のみ知りたい方もいるかなってことでとりあえずブログの更新情報(RSS)をつぶやくアカウントを作ってみました。

@iPhoneSkyRSS
http://twitter.com/iPhoneSkyRSS
★過去分は自動連携出きないので15件のブログ更新情報を手動で入れてありますw

私は多くても一日一回しかレビュー記事書けないので、配信専用アカウントでのつぶやきは多くても一日一つぶやきって感じになるは寂しいのもあってアプリのセール情報も流してみることにしました(前回のエントリーです)ので今後セール情報もRSSで流れる感じになります。といっても一日最大2件のつぶやきですがw

ちなみに、★この記事エントリーのURLでアプリのセール情報を更新していくのでブックマークなどで利用して頂ければ幸いです。
http://iphonesky.seesaa.net/article/142164601.html


基本今までのアカウントの@iPhoneSky(http://twitter.com/iPhoneSky)メインでつぶやきますし、こちらは手動でリアルタイムにブログ更新情報やセール情報も流して行くので今までフォロー頂いてるかたはもちろんそのままで大丈夫です♪

このRSS配信専用アカウントはブログ更新情報やアプリのセール情報の更新だけ知りたいよって方だけ@iPhoneSkyRSSの方をフォローや、リストに加えてもらえればと思います。基本frendfeedで自動配信なので数時間遅延したりとかあるのでセール情報をすぐにチェックしたい方にはあまりおすすめしませんが(汗

このfrendfeed※ブログの更新RSS配信はappbankさんにfrendfeedがあるよって教えて頂きましたm(_ _)m

またFriendFeed(http://friendfeed.com/)でブログの更新RSS情報を自動的にTwitterに連携投稿する方法は、以下のサイトを参考にさせてもらいました^^

★ブログのRSS配信をFriendFeed経由でTwitterに配信 - カイ士伝
http://blogging.from.tv/wp/2009/10/07/2717


専用アカウントを作ってみてみると自分のブログの更新情報を振り返れるので自分で見て何気に便利かもって感じていますw
ついろぐで表示してみました↓
(@iPhoneSkyRSS)のTwilog : http://twilog.org/iPhoneSkyRSS
RSS.JPG
いい感じかも^^

ブログ書いてる方は自分のブログ振り返り用として試されても面白いと思いますよ♪



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

★iPhone関連の人気ブログをランキングサイトで探す:
最新携帯情報を人気ブログランキングで探す最新携帯情報を人気ブログランキングで見る
iPhone関連カテゴリの人気ブログ一覧をにほんブログ村で見る>>にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
みどころ&成分解析&blogramランキングblogram投票ボタン

posted by iPhoneSky at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月12日

有名人つぶやきが売りのAmebaなうに登録してみた。TwitterとAmebaなうに同時投稿のツールも出たよ。

twitterのパクリサービスと叩かれまくって鳴り物入りで始まったAmebaなうですが、実際に使って見なきゃどんなものかわからないので早速登録してみました。

GREEやmixiのように、携帯電話の認証ができないとだめでiPhoneでは登録できないかと思っていましたが、特に携帯電話のメアドも必要なくてPCアドレスがあれば普通に登録できました。

ホームページから新規登録します。
Amebaなう1.jpg

Amebaブログの登録が必要になります。
まあそっちは使う予定ないけど登録しないとAmebaなうできないので登録します。

必要事項を登録してOK

Amebaなう2.jpg

twitter@iPhoneSkyと同じくiPhoneSkyのハンドルネームが無事に取れました♪

http://now.ameba.jp/iphonesky

早速ログインしてみました。

AmebaなうiPhoneSky.jpg

フォローする人もいなくて、寂しいので有名人を何人かフォロー!

押切もえさんのAmebaなうをフォローしときましたw
http://now.ameba.jp/moemode
押切もえ.jpg
ちなみに、蛯原友里さんの方がタイプすがって聞いてませんねw

他には、若槻千夏さんの
http://now.ameba.jp/wakatsuki-2/

玉置成実さん
http://now.ameba.jp/tamakinami-blog

やボクシングの亀田などをとりあえずフォローしてみました。

お友達やつながりが無いのでAmebaなう始めたかたは宜しければフォローよろしくお願いします♪
http://now.ameba.jp/iphonesky

東原亜希さんもいましたが、ガクガクブルブルの小心者なのでフォローはやめておきました。ガクガクブルブル。。。
http://now.ameba.jp/higashihara-aki/
参考記事:デスブログ−東原亜希伝説
今日始まった「アメーバなう」早速終了のお知らせなう

あとは、ピグってのがお散歩したりいろいろできるみたいです。
アメーバピグっていうアバターを作るシステムが何気に気に入りました。
ってアバターを作ってお出かけしたりいろいろできるみたいですね。
すぐ飽きそうですが、ちょっといじってみますw

アメーバピグ.jpg

早速、TwitterとAmebaなうのアイコン画像にしました♪
o020002001260464021108.jpg

課金アイテムが欲しくなったらどうしようw
ちょっと新鮮w

logo[1].gifTwitterとの連携もなくて残念だと思っていたら早速、TwitterとAmebaなうに同時投稿してくれるツールが出てきました♪
これで、さらに敷居が下がりそうですね^^
[Link]twitなう - TwitterとAmebaなうに同時投稿!ツール

とりあえずすぐに飽きるかもしれませんが、ちょっと利用してみようと思いますので、始めた方宜しければフォローよろしくお願いします^^

Twitterと違って有名人以外のタイムラインは見れないのかな?
あと:Reで返信ってのがいい感じですw

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
★iPhone関連の人気ブログをランキングサイトで探す:
最新携帯情報を人気ブログランキングで探す最新携帯情報を人気ブログランキングで見る
iPhone関連カテゴリの人気ブログ一覧をにほんブログ村で見る>>にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
みどころ&成分解析&blogramランキングblogram投票ボタン

 iTunes Store(Japan)
posted by iPhoneSky at 01:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts with Thumbnails
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。