ちなみに「Google wave」とはGoogleが開発している、メール・チャット・Wikiなどを1つにした次世代の新しいコラボレーションツールです。
GmailとGoogle Talkと Google Docs を大きな一つの箱に入れたようなものです。
(googleでいうとGmail・Google Talk・Google Docsを合わせたようなものです)
使ってみて驚いたのはリアルタイムで文字が反映されることです!
チャットでは相手が確定して送信しないと、文字が見えませんが、GoogleWaveでは入力中の文字が全てリアルタイムで反映されてあいても見ることが出来ます。
誤変換や修正しているのも完全リアルタイムで相手に表示されるのはほんとびっくりですね。
人の書こうとしているものにも編集をできたりするので、人がチャットの返事を書いているものを途中に勝手に文字を挿入したり文字を消したりできてしまいますw
かなりの可能性を秘めたサービスだと思いました♪
私もあまり「Google Wave」についてしらないのでいろいろ調べてみました。
いろいろまとめてあったり解説していある役に立つサイトがたくさんあるのでまとめメモ的にリンクを貼っておきます。
・【詳報】Google Waveとは何なのか?@it
・そろそろGoogle Waveについて書いてみる。(その1):linker
・Google Waveファーストルック!
・いまそこにある Google Wave を理解するためのメモ:IA Spectrum
・Google Wave コンプリートガイド
・Ginaが伝授する、Google Waveの使い方の"いろは":ライフハッカー
・コミュニケーション革命の波が到来? 「Google Wave」とは何か :enterprise.watch.impress
・Google Waveを使って社内会議をやってみた:ITmedia オルタナティブ・ブログ
・Google Waveがダメな理由、それでも使うようになる理由:techcrunch
で私が利用しているSeesaaブログは早くも『Google Wave』に対応していました。
詳しくはこちら↓
・【Seesaaブログ】『Google Wave』貼り付けボタン追加のお知らせ
・『Google Wave』の貼り付けについて(パブリックモードにする方法「public@a.gwave.com」をコンタクト先に追加してwaveに加える)
・Seesaaブログに"Google Wave"貼り付けボタンが追加
まずIEでは見えないのでスクリーンショットを載せておきます^^
ということで早速この記事の中に「Google Wave」を貼り付けてみましたのでご覧下さい>^^>>記事の続きを読む(Google Wave&iPhone)