
アプリ名:Evernote
バージョン:v3.1.1
販売業者:
Evernote価格:無料
現在(2010/01/07)時点でのAppStoreでのカスタマー評価レーティング
★★★1/2
星3つ半(総レビュー件数3574件)【このアプリの
<<iTunes'AppStoreへのリンクはこちら>>】

今回は神アプリの呼び声高いiPhone/iPod touchアプリ「Evernote」(無料)のレビューです。
まずEvernoteの説明ですが、以下のサイト集を読むとスゴそうってのがわかると思います。初心者の方は読んでおくと結構ためになるとおもいます。
・
Evernote企画:第一回:Evernoteとは何なのか?・
Evernoteの基本的な使い方【チュートリアル編】by シゴトハッカーズ・
脳をバックアップしてくれるツール『EverNote』・
誠 Biz.ID:PCで仕事を速くする:SpotlightとEvernoteで記憶の引き出し強化佐々木正悟×堀E正岳 ライフハック・トーク
・
個人情報のデータベース EVERNOTEの使い方(1)・
個人情報のデータベース EVERNOTEの使い方(2)・
はてな:Evernoteとは一言で言えば、オンラインメモ帳。・
「1人ブレスト」や「タスク管理」ができるEvernoteとは・
Evernoteに任せるWeb情報の集約術・
Evernote:iPhoneがあなたの脳になる!テキスト・写真・音声を駆使してあらゆる使い方が可能!無料!:AppBank・
Evernote v3.2.1: 万能オンラインアプリのアップデート!ついに日本語対応!無料。:AppBankevernoteの動画もあります
まずはEvernoteのウェブサイト(
http://evernote.com/)かiPhoneからアカウントを作るのが第一歩ですね。
公式サイト(
http://www.evernote.com/about/download/)からPCのクライアントもダウンロードしてインストールしましょう
必要に応じてクライアントは英語なのでEvernote 3.1.0.1225 日本語化パッチはこちらからダウンロードできます。
http://fkimura.net/application/1-evernote-japanese.htmlとりあえずiPhoneでの一通りの操作の説明もしますね^^
まずはアプリを起動すると黄緑の像のマークが表示されます。

メイン画面です。保存対象としてテキスト・スナップショット・カメラロール・ボイスが選択できます。

左下から新規ノート、ノート(既存ノートを一覧で見る)、お気に入り一覧、同期設定となっています。

右下の同期をタップすると同期方法、アカウントの種類(無料・プレミアム会員)、アップロード方法、キャッシュの削除などの設定が行えます。


今月の使用量も確認できます。月間アップロード量は無料会員なので1ヶ月40MBまでです。
※プレミアム会員になると500MBまでアップロードできます。
サイクルの残り日や目安などが確認出来るのは嬉しいですね。
アプリから普通からメモ・ノートを登録することはできますが、やはり一番使うのはメールやTwitterなどから直接Evernoteに送って連携する方法ですね。
Evernoteアプリの同期の設定からEvernoteへ送るメールアドレスを確認するか、パソコンからEvernoteの設定画面の左下の○で囲んである部分で確認できます。

この自分だけのメールアドレス***@m.evernote.com宛にiPhoneからメモなどを書いてメールで送れば自動的にEvernoteのノートに反映されます。
続いてiPhone/iPodTouchのTwitterアプリ、Twitterサイト・クライアントなどからEvernoteに送る方法です。1.まずEvernoteの連携用のTwitterアカウント @myEN (
http://twitter.com/myEN)をフォローします。
画像は私はお気に入りiPhoneツイッターアプリTwitBird Pro

です^^

2.しばらくするとダイレクトメッセージが@myENから送られてきます。リンク先が書かれているのでそれをクリックします。

3.EvernoteにログインしてTwitterとEvernoteのアカウントをリンクさせていいかと英文でが表示されるのでlinkAccountsボタンをクリックすれば完了です。

EvernoteにTwitterクライアントからこんな感じで送れば、Evernoteの方に反映されます。
クローズなダイレクトメッセージ(d myEN )でもオープンなMention(@myEN)でもいいですが普通は非公開にしたいことが多いですからダイレクトメッセージで送る方が多いと思います^^;

以下の公式サイトに動画付きで詳しく載っているので分からない方は御覧下さい。
Evernote Blogcast » Evernote + Twitter = Instant Memories Comments Feed
http://blog.evernote.com/2009/04/14/evernote_twitter/他にも前回レビューした「FastFinga」

や
・
EvernoteやTwitterに簡単に書き出して有効活用できる不動の定番手書きiPhone/ipod touchアプリ「FastFinga」【iPhoneアプリ・レビューvol.41】スキャナアプリの「DocScanner」

などとも親和性が高く簡単に連携できるのは嬉しいですね。
もう一つ触れておきたいのがSafariのブックマークにブックマークレットとして登録しておけば保存したい画面でブックマークから呼び出すだけで簡単にEvernoteに送ることができます。
以下のサイトを参照させてもらいました。
・iPhoneでもEvernoteのWebClip
http://matatabi2.wordpress.com/2009/07/18/iphone%E3%81%A7%E3%82%82evernote%E3%81%AEwebclip/・Evernoteボタンを作ってみました。:iPhonePainters Japan
http://necojarashi.blogspot.com/2009/10/evernote.htmlほんと素晴らしいです♪
ということでやってみました。方法はiPhoneSafariで↓このリンクを長押しして「コピー」を選択
Evernoteに保存・とりあえず何でもいいのでブックマークを追加
・ブックマークを編集します。タイトルはわかり易い好きな名前をつけて、URL変種でペーストを選んで先頭の
http://iPhoneSky/部分を削除すれば準備完了です。
Webクリップしたいページができたら、作ったブックマークを呼べばEvernoteに保存できます。
またGPS位置情報をノートに付加できるのでこんな感じでノートを書いた場所なども地図Mapから参照できるのもすごいです♪写真などを送ったときは嬉しいですね^^

iPhoneでHTML形式のスクラップがこんな風にいい感じで見えます。

PC側には無料クライアントアプリをダウンロードして入れて利用することができます。
メーラーみたいな使い勝手で使い易いので気に入っています^^

ちなみにEvernote フィル・リービンCEOのノートはこんな感じだそうです^^

ということで、
このアプリの私の点数と星レーティング評価は...>>記事の続きを読む(Myレーティング&点数)
posted by iPhoneSky at 15:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仕事効率化・アプリ
|

|