AppBank Storeへ Deff CLEAVE ALUMINUM BUMPER for iPhone 5/5s フレアレッド

※【最近の人気記事】⇒iCloudも出たので自分が使っている無料オンラインクラウドストレージを見直してみた。【おすすめ無料オンラインストレージ・比較・まとめ】紹介容量ボーナスURL付き
※【ブログ内人気カテゴリー】⇒iPhoneアプリセール値下げ情報

2009年12月23日

PlaceEngineで現在地の取得の正確度が増したiPhone定番地図アプリ「Yahoo!地図」(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.37】

iPhoneヤフー地図アプリimg_122627_43627599_0.pngアプリ名:Yahoo!地図
バージョン:v1.4
販売業者: Yahoo Japan Corporation
価格:無料

現在(2009/12/23)時点でのAppStoreでのカスタマー評価レーティング
★★★
星3つ(総レビュー数4233件)


【このアプリの<<iTunes'AppStoreへのリンクはこちら>>Yahoo!地図

今回はiPhone「Yahoo!地図」アプリのレビューです。

地図アプリは標準の「マップ」アプリ(Google地図)が入っていて結構優秀なのであまり他の地図アプリを入れている方はいないかもしれませんが、Yahoo!地図も標準マップにはない機能があるので利用しています。

「Yahoo!地図」には大きく4つの機能があります。
* スクロール地図:日本語対応した「世界地図」や「航空写真」を縮尺やスクロールをコントロールしながら閲覧できる。
* 周辺・クチコミスポット検索:Yahoo! JAPANが提供する「Yahoo!グルメ」や「Yahoo!電話帳」と連携し、地図に表示された地点周辺の情報を検索できる。地図コミュニティサービス「ワイワイマップ」への投稿内容も検索結果に表示される。
* 地点の詳細情報:地図の中心点に関する詳細情報(天気、住所、最寄り駅情報、マップコード)が表示される。
* その他の機能:「GPS現在地測位」、「GPS現在地自動追尾」、「住所・郵便番号検索」、「ブックマーク保存」、「検索履歴保存」など
iPhoneヤフー地図アプリ0.jpg

基本的な地図機能をしっかりおさえています。
駅の地下街の表示なども便利です。

地図もこんな感じで見やすいです。

iPhoneヤフー地図アプリ1.PNG iPhoneヤフー地図アプリ2.PNG

情報をタップするとターゲットの住所や天気最寄り駅などが出てくるのも嬉しいですね。最寄り駅から乗り換え案内まで行えます。

iPhoneヤフー地図アプリ3.PNG

マップコードや、周辺情報の検索、ブックマークに追加、場所をメールなど結構細かい機能もついています。

iPhoneヤフー地図アプリ4.PNG

カテゴリや、最近のキーワードなどもついていて便利です。

iPhoneヤフー地図アプリ5.PNG iPhoneヤフー地図アプリ6.PNG

さらに「セカイカメラ」やナビなどでも注目されている新技術「PlaceEngine」が組み込まれていて現在地の取得が、より速く、より正確に行うことができます。
大きなビルやお店の中、地下街や地下鉄のホームなど、無線LANのアクセスポイントがたくさんある場所で、大活躍してくれます。
地下やビルの谷間など、GPSの苦手な場所を保管してくれる感じです。

このPlaceEngineを利用するには、
画面の右下にある「設定」ボタンから→「PlaceEngine設定」を選択し→「ローカルDBを更新する」ボタンを押せばOKです。
「Wi-Fi」の基地情報を利用するので、iPhone本体の「設定」-「Wi-Fi」(無線LAN)をオン(有効)にすることも忘れないようにしましょう。

PlaceEngine iphone地図 yahoo iPhoneヤフー地図アプリ10.jpg

「iPhone」無料で利用できるBBモバイルポイント(公衆無線LAN)を簡単に探すのにGoogle「マップ」を利用する方法が、Going My Wayさんのエントリーに書かれていましたが、Yahoo!地図アプリでも検索可能になっていました。

ちなみに、BBモバイルポイント(公衆無線LAN)自体の詳しい設定などは、ソフトバンクの以下のサイトを見てください。
BBモバイルポイントでAPPLE "iPhone 3G"を使ってみよう!
「BBモバイルポイント」とは、ソフトバンクテレコムが提供する公衆無線LANサービスです
端末接続マニュアル ノートPC・スマートフォン
「iPhone 3G+無線LAN 快適無線LANでiPhoen 3Gフル活用
iPhoneでのBBモバイルポイント(公衆無線LAN)ご利用方法[PDFファイル]
公衆無線LANし放題 設定マニュアル[PDFファイル]

mobilepointアクセスポイントの探し方ですが、
Googleマップと同様に、
「BBモバイル」か「BBモバイルポイント」と検索すればOKです。
iPhoneヤフー地図アプリ7.PNG

こんな感じで一覧でもでますし、地図上にピンを降ってくれます。
iPhoneヤフー地図アプリ8.PNG iPhoneヤフー地図アプリ9.PNG

ということで、このアプリの私の点数と星レーティング評価は...>>記事の続きを読む(Myレーティング&点数)
posted by iPhoneSky at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 地図・アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月05日

iPhoneでもGoogle Earth v1.0.1【iPhoneアプリ・レビューvol.4】

iTunes StoreからのApple購入明細の受領番号の順番にUPしているので、今回も定番気味なアプリです^^;

081027_google_184x138.jpgアプリ名:Google Earth
バージョン:v1.0.1
販売業者: Google Mobile
価格: 無料
現在のAppStoreでのカスタマー評価レート
★★★星3つ(レビュー合計5771件)2009/11/05


【このアプリの<<iTunes'AppStoreへのリンクはこちらから>>Google Earth

レートの件数も6000件弱とさすがの人気アプリですね。

基本パソコン版のGoogle Earthとコンセプトは同じですが、iPhoneならではの機能として
iPhoneを傾けると表示される角度が変わって高低差、起伏などの確認も出来るのは凄いです。

拡大縮小も指の操作でOKでかなりスムーズです。

また、地球上の場所にマッピングされたWikiウィキペディア記事を読むことも出来ます。

081027_google1.jpg
GPS機能を利用して現在地をタップで表示できたり、Googleローカル検索で世界中の都市や場所、お店などいろんな場所を検索することができます。

起動時の動きが重かったり、たまに落ちてしまうことはマイナス点ですが、iPhoneでGoogleEarthが見られるだけでも嬉しいですね。
しかも無料ですし。

起動したとき地球から、前回に参照していた場所にズームインしていくのが気持ちいいですね。

それにしても世界中を自由に気持ちよく散策出来るのは楽しいですね。

ただ何カ所かお気に入りの場所を保存して呼び出せるような機能が欲しいと思いました。(検索履歴は残ってるようですが)

自分のとった写真とリンクとか出来たらもっと楽しめそうです。
写真・画像共有サイトのPanoramioとの連携はあってPanoramioに登録してある写真をGoogleEarth上のレイヤーに表示したりできるようなのでこちらも機会があったら試してみたいですね。
Panoramio(App Store)にiPhoneからUP出来るアプリとしてもあるようですね。

ただ共有したくないので気軽にiPhone内のカメラロールなどと連携表示できたら少し高くても買ってしまいそうです。

ということで、Google Earthアプリの私の点数は...続きを読む(My点数&レート)>>
posted by iPhoneSky at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 地図・アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts with Thumbnails
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。