AppBank Storeへ Deff CLEAVE ALUMINUM BUMPER for iPhone 5/5s フレアレッド

※【最近の人気記事】⇒iCloudも出たので自分が使っている無料オンラインクラウドストレージを見直してみた。【おすすめ無料オンラインストレージ・比較・まとめ】紹介容量ボーナスURL付き
※【ブログ内人気カテゴリー】⇒iPhoneアプリセール値下げ情報

2010年05月09日

iPad64GB(Wi-Fi)購入後レビュー〜開封→iTunes接続初期設定編〜

iPadが到着してから一週間が経ちました^^
一番使ってるのは動画再生ですね♪
この画面でみる動画は楽しすぎです^^

さて今回はiPadの到着後、開封&iTunes初期設定編のレビューです。

前回到着までのエントリーはこちらから↓^^
●iPad64GB(Wi-Fi)購入までの道程@〜米国Apple Storeにてオンライン注文→強制キャンセル編〜
http://iphonesky.seesaa.net/article/148719324.html

●iPad64GB(Wi-Fi)購入までの道程A〜AmazonUSマーケットプレイスにて注文→輸入転送代行業者→到着!〜
http://iphonesky.seesaa.net/article/148985275.html

ちなみにiPadの開封の儀のレポは結構見ましたがtr23さんのLEGOの開封屋さんがベストのエントリーだと思います。
以下のリンク先からどうぞ↓
LEGOの3人の開封屋さんの頑張りに癒されまくりですよ^^
tr23’s posterous:Apple iPad unpacking by Lego minifigs
【Flickrのスライドショー】→ http://www.flickr.com/photos/ntr23/sets/72157623793156013/show/
lego.jpg

ということで私の方は地味に^^;

到着後すぐにパシャリ!
IMG_7258.JPG
AppStoreのレシートやAppleの袋まで入ってました^^
IMG_7259.JPG

付属品一覧含めて内容物全部です。
IMG_7260.JPG

個人的には裏面のシルバーな感じが好きです^^あんまりカバー付けたくないですね^^;
IMG_7261.JPG

右上の電源/スリープボタンですぐに電源が入りました。100%表示で満タンに充電されている状態でした。
IMG_7266.JPG

iTunesにつないでくださいって表示がされました。
IMG_7267.JPG

こんなダイアログも表示されました。初心者に優しいですね♪
IMG_7268.JPG

早速USB経由でiTunesにつないでみます。
充電中ではありませんの表示が。。。Windos VAIOではUSB経由では充電されないようですね。
iPhoneだと同期中に充電もされて便利だったのになあ〜ということで純正DOCでもUSB経由経由だと充電されないでしょうからいらないかな^^;
IMG_7269.JPG

同期中はこんな感じです。
IMG_7270.JPG

続いてiTunesとの接続画面です。接続するとまずこんな感じに。続けるを選択します。
1.jpg

iTunesアカウントの設定です。既存のIDを選択しました。
2.jpg

続いてiPadの設定選択です。新しいiPadとして設定を選択します。
3.jpg

iPadの名前をつけられます。少し悩みましたがあとで変更可能なので普通にiPadにしましたw
・iPadに曲とビデオを自動的に同期はiPodの音楽やビデオを入れたいのでチェック
・iPadに写真を自動的に追加はMyPictureとかから勝手に入れるのでチェックを外しました。
・iPadにアプリケーションを自動的に同期は時間がかかるのと400本近くアプリがあるのでまずはチェックを外しました。
4.jpg

こんな感じでiPadの同期状況を確認できます。
6.jpg

アプリも早速GoodReader for iPad やCloudReadersなどを入れましたが、ファイルはこんなふうに簡単にドラッグアンドドロップで入れることができるのでホントラクちんですね♪
goodreader.jpg

15分くらいで初期設定と同期は終了しました!
本当に簡単ですね〜
ちなみに、64GBですがすでに容量半分使ってます。32GBにしなくてよかった^^;

米国版iPadなので言語設定など面倒かなって思いましたが、流石appleですね。面等な作業は何もなく普通に日本語で利用できてますw

明日から国内版のiPadの予約も始まりますね〜♪
これからどんどんiPadマーケットも盛んになっていきそうで楽しみです^^
ひっそりブログ名も変更しました^^;
【iPhoneアプリ通信】→【iPhone・iPadアプリ通信】
iPhoneアプリがメインですが今後は、iPadアプリやiPadケースや周辺機器などのレビューも書いていこうとおもいますのでよろしくお願いします〜



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

★iPhone関連の人気ブログをランキングサイトで探す:
最新携帯情報を人気ブログランキングで探す最新携帯情報を人気ブログランキングで見る
iPhone関連カテゴリの人気ブログ一覧をにほんブログ村で見る>>にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
みどころ&成分解析&blogramランキングblogram投票ボタン



posted by iPhoneSky at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ユーティリティ・アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Related Posts with Thumbnails
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。