※以前のエントリー:予約購入していたサンヨー「eneloopエネループ スティックブースター」が到着♪レビューなど【iPhone充電用】
http://iphonesky.seesaa.net/article/139463289.html
スティックブースターにはiPhoneと繋げるケーブルが入っていないので、iPhoneやiPod touchに付属するDoc接続USBケーブルを利用する感じになります。
私はiPod touch用のケーブルを使ってましたが、カバンに入れておきたいのとかさばるのが嫌だったので、
巻き取り式のケーブルを買ってみました♪
iPhone、iPodの通信・充電ケーブル。オズマ UAI-07W i-Phone充電/データー転送ホワイトfor iPhone3GS/3G iPod Windows/Mac対応です。
ヨドバシおすすめシールが貼ってありましたw
980円と大体この手の巻き取りUSBケーブルは1000円前後が相場ですね。
接続してみましたが、すっきりとしていい感じです。
もちろんちゃんと充電もできました^^
巻き取り式ケーブル結構おすすめです♪
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




★iPhone関連の人気ブログをランキングサイトで探す:
・最新携帯情報を人気ブログランキングで探す

・iPhone関連カテゴリの人気ブログ一覧をにほんブログ村で見る>>

・みどころ&成分解析&blogramランキング


iPhone、iPodの通信・充電ケーブル。オズマ UAI-07W i-Phone充電/データー転送ホワイト
巻き取り式。私も携帯電話とエネループを接続するのに使っていますが、ひとつ注意が必要です。コードを引き出す時(および巻き取りを開始する時)にコネクターを持って引っ張ると断線する場合があるので、コード部分を引っ張った方がいいですよ!
こちらでははじめましてですね^^
>コードを引き出す時(および巻き取りを開始する時)にコネクターを持って引っ張ると断線する場合があるので、コード部分を引っ張った方がいいですよ!
なるほど!確かに毎回コードを引っ張ってました(汗
貴重な情報ありがとうございますーー
またよろしくお願いいたします♪