AppBank Storeへ Deff CLEAVE ALUMINUM BUMPER for iPhone 5/5s フレアレッド

※【最近の人気記事】⇒iCloudも出たので自分が使っている無料オンラインクラウドストレージを見直してみた。【おすすめ無料オンラインストレージ・比較・まとめ】紹介容量ボーナスURL付き
※【ブログ内人気カテゴリー】⇒iPhoneアプリセール値下げ情報

2009年12月30日

今年のiPhone/iPod touchアプリ評価レビューMy星レーティング・点数順ランキング1位〜40位まとめ:ベスト1は「Smack Talk」ワーストは...

今年のラスト更新ということで、いままでレビューしてきた40アプリを得点順に1位〜40位まですべて並べてランキング表示して今年の締めくくりにしたいと思います。
※同じ点数でも上に表示してある方が個人的に評価が高いです。

1位
icon.png SmackTalk!
My点数:95点 My星レート:★★★★★(★5個)
レビュー記事:誰もが笑顔になる最強アプリ♪しゃべった言葉をオウム返しする「Smack Talk」【iPhoneアプリ・レビューvol.28】
http://iphonesky.seesaa.net/article/134247056.html

2位
大辞林 アプリ アイコン 大辞林

My点数:90点 My星レート:★★★★1/2(★4個半)
レビュー記事:グッドデザイン賞受賞の辞書アプリ 大辞林 v1.1【iPhoneアプリ・レビューvol.12】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132340347.html

3位
Flick Masterアイコン.gif Flick Master
My点数:90点 My星レート:★★★★1/2(★4個半)
レビュー記事:[セール中!]フリック入力が楽しく練習できるおすすめアプリFlick Master【iPhoneアプリ・レビューvol.21】
http://iphonesky.seesaa.net/article/133031124.html

4位
appBankアイコン.png AppBank.net Mobile
My点数:85点 My星レート:★★★★1/2(★4個半)
レビュー記事:iPhoneアプリ紹介サイトAppBankをiPhoneで最適化して見られるアプリ・AppBank.net Mobile v1.1(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.18】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132707218.html

5位
Where's Wallyウォーリーをさがせ!346613878.gif Where's Wally? The Fantastic Journey
My点数:84点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:とうとう日本のAppStoreでも買えるようになった誰もが知っている「ウォーリーをさがせ!」iPhone/iPod Touchアプリ【iPhoneアプリ・レビューvol.40】

6位
TiltShift Generator - Fake DSLR
My点数:84点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:簡単にミニチュア風写真が撮れるアプリTiltShift Generator- ミニチュア風写真 v1.10(有料)【iPhoneアプリ・レビューvol.13】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132423369.html

7位
index.png Google Mobile App
My点数:84点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:Google音声検索が日本語に対応して最強検索アプリになったよGoogle Mobile Appアプリ(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.33】検索後Safariに飛ばずにアプリ内でブラウンジングするイースター情報(隠れメニュー)もおさらい。
http://iphonesky.seesaa.net/article/135000430.html

8位
Memory Status iPhone アイコン Memory Status
My点数:83点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:不要なメモリをお掃除してくれるアプリMemory Status v2.0【iPhoneアプリ・レビューvol.17】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132620723.html

9位
GRContactアイコン.gif GRContact
My点数:82点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:iPhone標準の連絡帳アプリの不満を解消!!おすすめアドレス帳・グループ管理アプリ「GRContact」【iPhoneアプリ・レビューvol.19】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132821269.html

10位
icon.gif Scraps ― Clipboard repository and archiver
My点数:82点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:★祝★AppBankに寄稿文掲載されました♪:Webも直接開けてメモまで付けられるクリップボードアプリのデフォルトとなりえる良質なおすすめするアプリ「Scraps」(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.30】
http://iphonesky.seesaa.net/article/134532554.html

11位
302955766.gif Weathernews Touch
My点数:81点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:お天気アプリを1つ入れるならこれで決まり!「ウェザーニュース タッチ」アプリ(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.24】
http://iphonesky.seesaa.net/article/133484164.html

12位
G700-1st Soft Camera アイコン.gif G700-1st Soft Camera
My点数:80点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:コンデジそのまま!超ド級iPhoneカメラ「G700-1st Soft Camera」アプリ【iPhoneアプリ・レビューvol.39】
http://iphonesky.seesaa.net/article/136594660.html

13位
icon_sankeishinbun.jpg 産経新聞
My点数:80点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:iPhoneでまるごと新聞が無料で読める・産経新聞【iPhoneアプリ・レビューvol.3】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132052453.html

14位
Real Racing GTI.PNG Real Racing GTI
My点数:80点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:VWゴルフGTIで駆け抜ける喜びを♪初心者から上級者まで幅広く楽しめるレーシングゲーム「Real Racing GTI」(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.34】
http://iphonesky.seesaa.net/article/135581852.html

15位
iPhoneアプリPolarizeアイコン Polarize
My点数:79点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:ポラロイドカメラで撮ったように編集してくれるアプリ Polarize v1.1(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.15】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132473702.html

16位
Nightglow web browser.png Nightglow web browser
My点数:79点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:センスも良くて使い勝手も良し、iPhoneのタブブラウザなら「Nightglow web browser」アプリで決まり!【iPhoneアプリ・レビューvol.38】
http://iphonesky.seesaa.net/article/136551821.html

17位
speedtextアイコン.gif SpeedText
My点数:78点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:さくさく書ける手書きのメモの定番アプリSpeedtext【iPhoneアプリ・レビューvol.20】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132867127.html

18位
images.jpg ITmedia
My点数:75点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:iPhoneでITニュースを読むならこのアプリITmedia v2.1(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.11】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132247085.html

19位
顔文字アイコン.gif 顔文字挿入【メールに顔文字挿入します】
My点数:75点 My星レート:★★★★(★4個)
レビュー記事:顔文字をが沢山ありすぎて迷ってしまうアプリ^^;顔文字挿入【メールに顔文字挿入します】【iPhoneアプリ・レビューvol.25】
http://iphonesky.seesaa.net/article/133647419.html

20位
081027_google_184x138.jpg Google Earth
My点数:72点 My星レート:★★★1/2(星★3個半)
レビュー記事:iPhoneでもGoogle Earth v1.0.1【iPhoneアプリ・レビューvol.4】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132101330.html

21位
canvas.png Photo Map
My点数:71点 My星レート:★★★1/2(星★3個半)
レビュー記事:地図上にiPhoneで撮影したGPS写真を散りばめられるアプリ Photo Map v1.0.1(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.8】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132165609.html

22位
iPhoneヤフー地図アプリimg_122627_43627599_0.png Yahoo!地図
My点数:71点 My星レート:★★★1/2
レビュー記事:PlaceEngineで現在地の取得の正確度が増したiPhone定番地図アプリ「Yahoo!地図」(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.37】
http://iphonesky.seesaa.net/article/136358831.html

23位
icon_appli57.gif Bump
My点数:70点 My星レート:★★★1/2
レビュー記事:iPhoneで楽しく簡単アドレス交換できるアプリBump(バンプ) 【iPhoneアプリ・レビューvol.2】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132043535.html

24位
wikipanion アイコン.jpg Wikipanion
My点数:70点 My星レート:★★★1/2(星★3個半)
wikiを見るならやっぱり専門Wikipediaビューワーアプリがいい^^「Wikipainon」(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.26】
http://iphonesky.seesaa.net/article/133707579.html

25位
iPhone koredoko icon by iPhoneSky Koredoko
My点数:69点 My星レート:★★★1/2(星★3個半)
レビュー記事:iPhoneの写真を地図上にピン(目印)表示して次々閲覧できるアプリKoredoko(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.22】
http://iphonesky.seesaa.net/article/133243369.html

26位
Battle Power Checker1.gif Battle Power Checker
My点数:69点 My星レート:★★★1/2(星★3個半)
レビュー記事:君は孫悟空に勝てるかwドラゴンボールのスカウターなアプリBattle Power Checker(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.23】
http://iphonesky.seesaa.net/article/133308718.html

27位
289333900.gif MiniPiano
My点数:69点 My星レート:★★★1/2
レビュー記事:気軽にiPhoneでピアノが弾けるアプリMiniPiano v1.3.1(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.10】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132245240.html

28位
Layar Reality Browserアイコン.png Layar Reality Browser
My点数:69点 My星レート:★★★1/2
レビュー記事:セカイカメラより実用的に使える「AR」(拡張現実)アプリ「Layar Reality Browser」(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.35】
http://iphonesky.seesaa.net/article/135867048.html

29位
080901_taberogu_184x138.jpg 食べログ
My点数:68点 My星レート:★★★1/2(★3個半)
レビュー記事:グルメなクチコミ情報アプリ・食べログ v2.0.2【iPhoneアプリ・レビューvol.5】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132124246.html

30位
images.jpg Skype
My点数:67点 My星レート:★★★1/2(星★3個半)
レビュー記事:iPhoneでスカイプするならSkype for iPhone(iPod Touch)v1.2.2(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.9】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132228780.html

31位
ewifi_icon.gif eWiFi
My点数:67点 My星レート:★★★1/2(★3個半)
レビュー記事:簡単で的確にWi-Fiネットワーク検知するアプリeWiFi(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.32】
http://iphonesky.seesaa.net/article/134772476.html

32位
icon.png flipContact
My点数:66点 My星レート:★★★1/2(★3個半)
レビュー記事:Bumpに追いつけ!ジージー、ガーガーモデム音で連絡先交換できるおすすめアプリ「flipContact」(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.31】
http://iphonesky.seesaa.net/article/134675944.html

33位
images.jpg EziSnap Zoom ? 
My点数:65点 My星レート:★★★1/2(★3個半)
レビュー記事:写真の修行するならEziSnap Zoom - ズーム&手ブレ写真低減機能付きカメラ v2.0.2【iPhoneアプリ・レビューvol.6】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132134401.html

34位
Mercury Web Browserアイコン Mercury Web Browser - Fast FullScreen Browser with TABs
My点数:65点 My星レート:★★★1/2(★3個半)
レビュー記事:Mercury Web Browser - Fast FullScreen タブ付きのフルスクリーンブラウザBrowser with TABs v1.0(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.16】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132484860.html

35位
2chViewer.png 2tch
My点数:62点 My星レート:★★★(★3個)
レビュー記事:iPhoneで快適に2ちゃんねるw「2tch」 2ちゃんねるビューア(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.7】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132137016.html

36位
Yahooアプリアイコン.gif Yahoo! JAPAN
My点数:60点 My星レート:★★★(★3個)
レビュー記事:Yahoo!Japan公式アプリ(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.29】
http://iphonesky.seesaa.net/article/134501609.html

37位
アイコン.gif 12,24 Alarm Clock Sleep Music
My点数:57点 My星レート:★★★(★3個)
レビュー記事:iPodのお気に入り音楽で気持ちよく起きられるiPhone目覚まし時計アプリ「12,24 音楽の目覚まし時計+雰囲気」居眠り機能もあるよw【iPhoneアプリ・レビューvol.27】
http://iphonesky.seesaa.net/article/134018212.html

38位
softbankmmsappicon.jpg 新着MMS受信
My点数:55点 My星レート:★★★
レビュー記事:新着MMSメール問い合わせアプリ・新着MMS受信 v1.00【iPhoneアプリ・レビューvol.1】
http://iphonesky.seesaa.net/article/131913779.html

39位
IM+アイコン IM+ Lite
My点数:45点 My星レート:★★1/2
レビュー記事:インスタントメッセンジャー定番アプリ IM+ Lite v3.2(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.14】
http://iphonesky.seesaa.net/article/132472947.html

40位
310141169.gif Video Downloader iWoopie Lite
My点数:40点 My星レート:★★
レビュー記事:AppStoreから消えそうなYoutube,Dailymotionの動画保存iPhone無料アプリ「Video Downloader iWoopie Lite」【iPhoneアプリ・レビューvol.36】
http://iphonesky.seesaa.net/article/136186577.html


となりました^^
疲れました(汗

次回は100アプリのレビューが終わったくらいにまた振り返りをしてみたいですね。
点数は適時見直しを行っていくかもしれません。

それでは、皆様良いお年をおすごしください。

また、来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

★iPhone関連の人気ブログをランキングサイトで探す:
最新携帯情報を人気ブログランキングで探す最新携帯情報を人気ブログランキングで見る
iPhone関連カテゴリの人気ブログ一覧をにほんブログ村で見る>>にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
みどころ&成分解析&blogramランキングblogram投票ボタン

 iTunes Store(Japan)
posted by iPhoneSky at 08:04| Comment(1) | TrackBack(0) | iPhoneランキング関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

iPhone/iPod touch「美人時計」アプリが京都、北海道に続きフランス・パリ版も発売!美男時計版、2次元キャラ版、レースクイーン版など

美人時計icon.jpg
友人が美人時計に興味を持っていたので、今日は美人時計についてエントリーを書きますw

iPhone/iPod touchアプリの「美人時計」ですが、アプリだけではなくガジェットや美男、2次元キャラ、地方バージョンなど様々なものが展開されています。

1分1枚の1440枚の写真が1分枚に切り替わるのは凄いですが今後更新されていくなどされないと毎日見てると飽きそうですね^^;
お気に入りの時間の写真だけブックマークできるなど機能強化も欲しいところです。

美人時計 公式ウェブサイト
http://www.bijint.com/jp/

これがガジェット版です。私のブログの右にも貼ってありますw


iPhoneアプリでは、「美人時計」Bijin Tokeiの他にも、
美人時計マリエ.jpg

・「美人時計」京都バージョンbijin-tokei ver.KYOTO

・「美人時計」北海道バージョンbijin-tokei ver.HOKKAIDO

・「美人時計」夜Nightバージョン→Bijin Tokei ver.Night

・「美人時計」kiss Xバージョンkiss X bijin-tokei

・「美人時計」渋谷ギャル時計バージョンGAL-tokei ver.SHIBUYA

・「美人時計」pixiv2次元キャラ版pixiv x bijin-tokei

・「美人時計」韓国版Bijin Tokei Korea Ver.2 - ???? Ver.2 (美人時計 Ver.2)

・美男時計binan-tokei

などが発売されています。
かなり沢山あるんですね〜

そんな中、先日フランスパリバーションまで発売されました。

美人時計パリ版.jpg
・「美人時計」欧州パリバージョン→Bijin-tokei ver.PARIS
■「bijin-tokei ver. paris」説明文
パリ版美人時計は美人時計スタッフが直接現地に赴き、芸術の都、ファッションの都であるパリで撮影を行いました。登場する360人のモデルはフランスの自由な雰囲気そのままに個性溢れる表情やポージングが特徴です。ロケーションはパリで有名な観光名所である「オペラ座」「セーヌ川」「ルーブル美術館」「エッフェル塔」などで行われ、さながらパリにバーチャルトリップしているような体験が可能です。また、ファッションやコーディネートの参考としても男性ユーザーだけでなく、パリに憧れる女性ユーザーにもおすすめです。
今後予定されている美人時計の世界進出企画の第一弾である「パリ版」は、美人時計のエッセンスやノウハウを凝縮し、現地の特徴や雰囲気に合わせて撮影された力作となっております。


「ルーブル美術館」や「エッフェル塔」など面白そうですね〜

今後は、ペットバージョン、世界バージョンとしてパリジェンヌ時計、アメリカ版、イタリア版、ロシア版、台湾版などが用意されているようですね。

全然関係ないですが、同じカレンダーアプリでは枚数が少なくて毎月購入になりますが、個人的にはこちら方が写真のクオリティが高いって思います。

・美女暦8月版(水着・浴衣)バージョンbijoCal(Japanese Cute Girls Calendar August, 2009) -bikini,yukata  -

・美女暦12月版bijoCal(Japanese Cute Girls Calendar November, 2009) -Miss Campus-

またまだアプリでは発売されていませんが、
レースクイーン版のサーキット時計
レースクイーン版のサーキット時計
公式ウェブサイト
http://www.bijint.com/cc/
などは結構売れそうですね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

★iPhone関連の人気ブログをランキングサイトで探す:
最新携帯情報を人気ブログランキングで探す最新携帯情報を人気ブログランキングで見る
iPhone関連カテゴリの人気ブログ一覧をにほんブログ村で見る>>にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
みどころ&成分解析&blogramランキングblogram投票ボタン

 iTunes Store(Japan)
posted by iPhoneSky at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone気になる情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月27日

とうとう日本のAppStoreでも買えるようになった誰もが知っている「ウォーリーをさがせ!」iPhone/iPod Touchアプリ【iPhoneアプリ・レビューvol.40】

Where's Wallyウォーリーをさがせ!346613878.gifアプリ名:Where's Wally? The Fantastic Journey(ウォーリーをさがせ!)
バージョン:1.0
販売業者: Ludia(サポート)
価格:350円

現在(2009/12/27)時点でのAppStoreでのカスタマー評価レーティング
なし
総レビュー数0件


【このアプリの<<iTunes'AppStoreへのリンクはこちら>>Where's Wally? The Fantastic Journey

さて今回も発売されて速攻で買ってしまったウォーリーを探せ!アプリです♪

ウォーリーをさがせ! は知らない人がいないほど有名な絵本です。
ちなみに英語ではWhere's Wally?, 北米版タイトルは Where's Waldo?となっています。
wikipediaによると、『ウォーリーをさがせ!』 は、1987年にイギリス人イラストレーター、マーティン・ハンドフォード (en:Martin Handford) によってイギリスで出版され、同じ年に日本でも発売され、有名になった絵本。日本版の版元はフレーベル館。
シリーズ名は『ウォーリーのえほん』。人が入り乱れた絵の中からウォーリーや仲間たち、巻物などを見つけ出す。
また、巻末にはウォーリー以外で探して欲しい人の一覧がページごとに載っており、読者を飽きさせない工夫が凝らされているそうです。
旅の仲間には、いぬのウーフ、女の子のウェンダ、まほうつかいのしろひげ、 それから人相の悪いオズロー。カギやカメラやほねなどが、いつもページの中に登場しています。
日本だけでもシリーズ800万部を数えるベストセラーになっていてほんとすごい絵本ですね〜♪
私も小学生の頃に結構ハマっていたかすかな記憶がありますw

USアメリカのストアで一番売れたiPhoneアプリになっているほどiPhoneでも売れたソフトなのですが、残念ながら日本では買うことが出来ませんでした。

クリスマス辺りから日本のiTunesAppStoreでも購入が出来るようになりました♪♪サンタからのプレゼントですね!!
ということで、なんの迷いもなく即購入しましたw

早速スクリーンショットを交えてレビューをはじめます!
まずはメイン画面です。プレイの他にオプションで設定を変更することができます。
More Funってのは他の同社アプリの宣伝ですw
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0959.PNG

オプションでは音楽や、SFX,声Voiceの調整ができます。
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0960.PNG

続いて6個までセーブデータを作ることができます。
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0961.PNG

CREATE NEWをタップすると利用するユーザー名の入力画面となります。
IPHONESKYとしたかったのですが7文字が最大だったのでIPONSKYとしましたw
IMG_0962.PNG

セーブデータ枚にアイコンも変えることができます。
黄色い帽子を被ったウォーリーにしてみました。
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0964.PNG

ゲームの難易度も選択できます。
Kidsモードとノーマルモードが用意されています。
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0965.PNG

説明のあと早速ゲームが始まります。
まずはまほうつかいのしろひげおじいさんを探す指令が出ましたw
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0967.PNG
画面下の左からMenuに戻って選択、星のゲージが制限時間、右の犬のイーフがヒントをくれます。

中断するとセーブしたところから始められます。
アイコンと★の数が表示されていますね♪
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0968.PNG

ゲームに戻ります〜
おっ、ウォーリー発見!!!!見つけたらタップします^^
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0969.PNG

おっ!またまた発見w
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0970.PNG

ウォーリーの他にもいろいろな人や動物、食べ物など探します。
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0971.PNG

全部見つければその面クリアです!
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0972.PNG

最後に巻物を見つけます〜
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0973.PNG

パーフェクト!この面のクリアです♪
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0974.PNG

続いて別の面になります。
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0975.PNG

ちょっと難しくなってきたかな。
Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0976.PNG Where's Wallyウォーリーをさがせ!IMG_0977.PNG

と行った感じです。

138MBという大容量アプリなので、ボリュームたっぷりで、かなり楽しめそうです♪

ということで、このアプリの私の点数と星レーティング評価は...>>記事の続きを読む(Myレーティング&点数)
posted by iPhoneSky at 00:35| Comment(0) | TrackBack(1) | ゲーム・アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

コンデジそのまま!超ド級iPhoneカメラ「G700-1st Soft Camera」アプリ【iPhoneアプリ・レビューvol.39】

G700-1st Soft Camera アイコン.gifアプリ名:G700-1st Soft Camera
バージョン:1.0
販売業者: Victor Zhang(サポート)
価格:115円

現在(2009/12/26)時点でのAppStoreでのカスタマー評価レーティング
なし(総レビュー数0件)


【このアプリの<<iTunes'AppStoreへのリンクはこちら>>G700-1st Soft Camera

一応買った時系列にレビューを行っているのですが、どうしても早くレビューしたいアプリを見つけたときはなるべくリアルタイムに早めにレビューしていこうと思います。

ということで、今回は先程即買いした、iPhoneカメラアプリ「G700-1st Soft Camera」G700-1st Soft Cameraのレビューをしていきます。

写真・カメラ好きなのでカメラアプリはついつい買ってしまいます(汗

トイカメラアプリでは先日「Hipstamatic」Hipstamaticというアプリに驚かせられていたのですが、これもすごいです!

これはスタンダードカメラですが、インターフェースがデジカメそのままです。
起動時の画面です。
G700-1st Soft Camera 1.PNG

上の電源ボタンをタップをONにするとファインダーが映ります。
右上で1枚撮影か連続3枚連射撮影も選べます。
G700-1st Soft Camera 2.PNG

右の設定をタップすると、設定画面(音やバイブ、保存画像サイズ(800X600 1024X768)、グリッド表示、写真の保存場所)になります。

G700-1st Soft Camera 3.PNG G700-1st Soft Camera 4.PNG

DATEを設定すると右下に日付が挿入されます。
GEOで位置情報を左下に挿入できます(〇〇市とか出ます。たまに文字化けしますw)
G700-1st Soft Camera 8.JPG

撮影後PLAY BACKをタップすると
今撮影した写真をフィルター加工したり

G700-1st Soft Camera 5.PNG

フラッシュしたように明るくしたり

G700-1st Soft Camera 6.PNG G700-1st Soft Camera 7.JPG

印象を変えたりすることができます。

G700-1st Soft Camera 9.PNG


SHAREをタップすると
カメラロールやEメールで送ることもできます。

G700-1st Soft Camera 10.PNG

カメラのスキンもお好みで4種類用意されていますので気分次第で変えましょうw

G700-1st Soft Camera snap-5.jpg

基本的な機能はこんな感じです。

G700-1st Soft Camera snap-2.jpg-Auto focus (3Gs Only)
-8X Zoom
-Anti shake
-Continuous shooting
-Flash
-Self timer
-Date info
-Voice trigger
-Photo Effect: Distinct, Candy, Movie, Vintage, Sepia, Lomo and Mono
☆WHAT G700 DOES BETTER☆
-Geo tagging
-WiFi photo sharing
-Share photos via Phone networks
-Change skins
☆LIMITATION OF G700☆
-Only soft flash
-Only digital zoom
-Only 800X600 for 3G and 1024X768 for 3GS


大体の必要な機能はすべて入ってる感じですね。

ということで、このアプリの私の点数と星レーティング評価は...>>記事の続きを読む(Myレーティング&点数)
posted by iPhoneSky at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真・アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月25日

センスも良くて使い勝手も良し、iPhoneのタブブラウザなら「Nightglow web browser」アプリで決まり!【iPhoneアプリ・レビューvol.38】

Nightglow web browser.pngアプリ名: Nightglow web browser
バージョン:v1.00
販売業者: Synthereal Co.
価格:350円

現在(2009/12/25)時点でのAppStoreでのカスタマー評価レーティング
★★★
星3つ(総レビュー数231件)


【このアプリの<<iTunes'AppStoreへのリンクはこちら>>Nightglow web browser

Safariも軽くて悪くないのですが、FireFoxなどのタブブラウザになれた私には少し使いづらくていろいろWebブラウザアプリを試しています。

今回は結構人気といえるタブブラウザアプリの「Nightglow web browser」のレビューをしてみます。

基本的な操作はサポートサイトを見るとだいたい分かりますが、見なくても直感的に使えますw
http://www.nightglow.info/pc/jp/index.html

YouTubeに紹介動画がUPされていますのでこれをみると素敵なインターフェースを少し感じてもらえるかと思います。


画面の簡単な説明はこんな感じです。
Nightglow web browser screenContents.png
* Browser manual
気になる機能は「ヘルプ」でチェック。 Nightglow にはマニュアルと簡単なチュートリアルドキュメントが内蔵されています。
* Bookmarks
ブックマークも、もちろんあります。
「追加」「削除」「編集」およびブックマークの並び替えもサポートしています。
* Homepage
ホームページも設定する事ができます。
設定したホームページは Nightglow 起動時に新しいタブでオープンされます。
* No Auto Rotate
Nightglow は縦型レイアウトのデザインを採用しています。そのため、iPhone / iPod Touch 本体を傾けても画面が回転しません。
自由な姿勢でリラックスしながら Web をご覧下さい。
* Etc.
o いま見ているページの URL をメールで送る事ができます
o フルスクリーンモード搭載
o タブの場所を自由に変えられます

Myブログを表示してみていますが、ページ読み込みのとき、何パーセント読み込んだのか表示してくれます。ちょっと嬉しいですね^^
Nightglow web browser1.PNG

左下の太陽のマークみたいなので画面の明るさを調整することができます。夜とかまぶしすぎるときワンタッチで調整できるのは嬉しいです♪
Nightglow web browser2.PNG

設定ではホームページや、右利き、左利きでボタンの配置を変えられます。
Nightglow web browser3.PNG

ブックマーク機能です。
Nightglow web browser4.PNG Nightglow web browser5.PNG

現在表示中の画面のタブは緑に輝いています。
Nightglow web browser6.PNG

新しいタブにリンク先を表示したい場合は、−をタップすると紫に光るのでその後に何かリンクさきをタップすれば新しいタブに読み込まれます。
Nightglow web browser7.PNG Nightglow web browser8.PNG
直感的で使い易いです^^

最後に検索機能ですが、Google, Wikipedia に加え YouTube での検索も可能になっています。どの検索エンジンで検索するかをタップすれば検索結果を表示します。
Nightglow web browser9.PNG

あとは、画面に3本の指を置いて、そのまま上にはらうとタブバーなどが消えて全画面表示(フルスクリーンブラウザ)になるのも嬉しいですね〜♪

ということで、このアプリの私の点数と星レーティング評価は...>>記事の続きを読む(Myレーティング&点数)
posted by iPhoneSky at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事効率化・アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月24日

最近のiPhoneのTV CMを全部見てみたい人向け記事:AppleのiPhone CM動画や紹介されたiPhoneアプリの一覧など

最近、iPhoneのCMがじゃんじゃん流れていますね〜♪

私も何種類か見たことがあるのですが、見逃しているものも多いと思います。

ちなみに、TV CMで紹介されているiPhoneアプリもiTunesのAppStoreで一覧で見ることができます。
TVで紹介のiPhoneApp.jpg

CMはどんなのがあるかと持って全部みたいなって思って、

YouTubeで「iPhone CM」で探したり、
http://www.youtube.com/results?search_query=iphone+cm

[リンク集]iPhone CM-NAVERまとめを見たり
http://matome.naver.jp/iPhone%20CM

とかである程度CMを見ることができますが、

AppleのHPで最近放送しているCMを全部見ることができるんですねw
知りませんでした(汗

アップル - iPhone - ギャラリー - TV CM
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/

サイトでは最新から半年前くらいまでの全部で16CMを見ることができます

ちなみに、QuickTime形式の動画ファイル拡張子は.movですので、iTunesとか入ってれば普通に見られると思います。
iPhoneでも多分見られるのかな?

QuickTimeの無償プレーヤーは以下から入手可能です。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html

最後に一応サイトで見られる全16CMのリンクを載せておきます。(別ウィンドウで開きます♪)

1.Indoor / Outdoor編

2.Test score /Golf score編

3.Workaholic /Shopaholic編

4.Share編

5.Travel旅行編

6.Work編

7.Skateboard編

8.Copy and Paste編

9.Voice Control編

10.Break In編

11.Fix編

12.Shazam編

13.Daijirin大辞林アプリ編

14.Ekitan駅探アプリ編

15.AroundMe編

16.Lonely Planet


16CMの中では、個人的には、Share編大辞林アプリ編大辞林[レビュー記事]が好きですね。

将来的には星がキラキラしてすげー「Star Walk」Star Walk - 5 stars astronomy guide、カルチャーショックを受けた「PhotoSpeak」PhotoSpeak、めちゃくちゃ面白い「Need for Speed Shift 」Need for Speed Shift などのCMとかを作ったらますます反響があるのではって思いました^^

さて今後はどんなCMが出てくるか楽しみにしています♪

みなさんはどんなCMが好きだったりどんなCMを作って欲しいですか?

★TV CMで紹介のiPhone Appへ★
TVで紹介のiPhoneApp.jpg

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

★iPhone関連の人気ブログをランキングサイトで探す:
最新携帯情報を人気ブログランキングで探す最新携帯情報を人気ブログランキングで見る
iPhone関連カテゴリの人気ブログ一覧をにほんブログ村で見る>>にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
みどころ&成分解析&blogramランキングblogram投票ボタン

 iTunes Store(Japan)
posted by iPhoneSky at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone気になる情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月23日

PlaceEngineで現在地の取得の正確度が増したiPhone定番地図アプリ「Yahoo!地図」(無料)【iPhoneアプリ・レビューvol.37】

iPhoneヤフー地図アプリimg_122627_43627599_0.pngアプリ名:Yahoo!地図
バージョン:v1.4
販売業者: Yahoo Japan Corporation
価格:無料

現在(2009/12/23)時点でのAppStoreでのカスタマー評価レーティング
★★★
星3つ(総レビュー数4233件)


【このアプリの<<iTunes'AppStoreへのリンクはこちら>>Yahoo!地図

今回はiPhone「Yahoo!地図」アプリのレビューです。

地図アプリは標準の「マップ」アプリ(Google地図)が入っていて結構優秀なのであまり他の地図アプリを入れている方はいないかもしれませんが、Yahoo!地図も標準マップにはない機能があるので利用しています。

「Yahoo!地図」には大きく4つの機能があります。
* スクロール地図:日本語対応した「世界地図」や「航空写真」を縮尺やスクロールをコントロールしながら閲覧できる。
* 周辺・クチコミスポット検索:Yahoo! JAPANが提供する「Yahoo!グルメ」や「Yahoo!電話帳」と連携し、地図に表示された地点周辺の情報を検索できる。地図コミュニティサービス「ワイワイマップ」への投稿内容も検索結果に表示される。
* 地点の詳細情報:地図の中心点に関する詳細情報(天気、住所、最寄り駅情報、マップコード)が表示される。
* その他の機能:「GPS現在地測位」、「GPS現在地自動追尾」、「住所・郵便番号検索」、「ブックマーク保存」、「検索履歴保存」など
iPhoneヤフー地図アプリ0.jpg

基本的な地図機能をしっかりおさえています。
駅の地下街の表示なども便利です。

地図もこんな感じで見やすいです。

iPhoneヤフー地図アプリ1.PNG iPhoneヤフー地図アプリ2.PNG

情報をタップするとターゲットの住所や天気最寄り駅などが出てくるのも嬉しいですね。最寄り駅から乗り換え案内まで行えます。

iPhoneヤフー地図アプリ3.PNG

マップコードや、周辺情報の検索、ブックマークに追加、場所をメールなど結構細かい機能もついています。

iPhoneヤフー地図アプリ4.PNG

カテゴリや、最近のキーワードなどもついていて便利です。

iPhoneヤフー地図アプリ5.PNG iPhoneヤフー地図アプリ6.PNG

さらに「セカイカメラ」やナビなどでも注目されている新技術「PlaceEngine」が組み込まれていて現在地の取得が、より速く、より正確に行うことができます。
大きなビルやお店の中、地下街や地下鉄のホームなど、無線LANのアクセスポイントがたくさんある場所で、大活躍してくれます。
地下やビルの谷間など、GPSの苦手な場所を保管してくれる感じです。

このPlaceEngineを利用するには、
画面の右下にある「設定」ボタンから→「PlaceEngine設定」を選択し→「ローカルDBを更新する」ボタンを押せばOKです。
「Wi-Fi」の基地情報を利用するので、iPhone本体の「設定」-「Wi-Fi」(無線LAN)をオン(有効)にすることも忘れないようにしましょう。

PlaceEngine iphone地図 yahoo iPhoneヤフー地図アプリ10.jpg

「iPhone」無料で利用できるBBモバイルポイント(公衆無線LAN)を簡単に探すのにGoogle「マップ」を利用する方法が、Going My Wayさんのエントリーに書かれていましたが、Yahoo!地図アプリでも検索可能になっていました。

ちなみに、BBモバイルポイント(公衆無線LAN)自体の詳しい設定などは、ソフトバンクの以下のサイトを見てください。
BBモバイルポイントでAPPLE "iPhone 3G"を使ってみよう!
「BBモバイルポイント」とは、ソフトバンクテレコムが提供する公衆無線LANサービスです
端末接続マニュアル ノートPC・スマートフォン
「iPhone 3G+無線LAN 快適無線LANでiPhoen 3Gフル活用
iPhoneでのBBモバイルポイント(公衆無線LAN)ご利用方法[PDFファイル]
公衆無線LANし放題 設定マニュアル[PDFファイル]

mobilepointアクセスポイントの探し方ですが、
Googleマップと同様に、
「BBモバイル」か「BBモバイルポイント」と検索すればOKです。
iPhoneヤフー地図アプリ7.PNG

こんな感じで一覧でもでますし、地図上にピンを降ってくれます。
iPhoneヤフー地図アプリ8.PNG iPhoneヤフー地図アプリ9.PNG

ということで、このアプリの私の点数と星レーティング評価は...>>記事の続きを読む(Myレーティング&点数)
posted by iPhoneSky at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 地図・アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

iPhone(3G/3GS)で非通知や知らない番号から着信拒否したい時に読むまとめメモ:ナンバーブロックサービスや無音の着信音の設定方法など【知っておきたいiPhone便利技メモ vol.5】

たまに知らない番号から電話がかかってきて着信拒否したいことがありませんか?

私は基本的に知らない番号からは出ないようにしてます。もし連絡をどうしてもとりたいなら留守電にメッセージを残せばいいのですからね。まあそういった番号に限って留守電にメッセージは残さないんですがw

ということで、iPhone電話で非通知や知らない番号から着信拒否したいときの情報をまとめてみました。

まず、iPhone(3G/3GS)では着信拒否機能はデフォルトでは現在用意されていません。
以前使っていたau携帯では携帯端末の方で簡単に設定できたのになあ。。。

脱獄すれば、iBlacklistアプリで着信拒否は可能なのようですが、私は脱獄に興味はないのでまず除外です。

一番確実なのはソフトバンクの有料オプションサービスサービスの「ナンバーブロック」機能を利用すれば可能です。

ということでまず「ナンバーブロック」オプションサービスについての説明を抜粋します。
[ナンバーブロック]サービス内容を教えてください。
「ナンバーブロック(月額105円(税込))」とは、かかってきたいたずら電話や迷惑電話などを
次から着信しないように設定(20件まで登録可)できる迷惑電話防止サービスです。
ご利用にはお申し込みが必要となります。
なお、登録された電話番号はサービスセンターで拒否をするため、携帯電話に着信履歴は残りません。拒否をする電話番号の登録方法は、こちらをご覧ください。
■登録可能な電話番号
 ・携帯電話/PHS/一般電話(IP電話含む) ※非通知でも登録可
 ・公衆電話
 ・国際電話 ※番号通知がない場合は登録不可
■登録不可能な電話番号
 ・番号通知がされない電話 ※非通知とは異なる
 ・110・119・157などの特番
(ご注意)
・拒否ができるのは音声通話のみです。
・海外でのご利用時にはブロックできない場合があります。
・フリーダイヤルやフリーコールなどは、その番号の特性上、登録してもブロックされない場合があります。
・公衆電話を登録する場合は、その公衆電話固有の番号が登録されます。登録した公衆電話とは別の公衆電話からかけた場合はブロックされません。
 また、非通知着信についても、すべての非通知着信を拒否するものではありません。


SoftBank 3G / iPhone [ナンバーブロック]拒否したい電話番号の登録方法は?
■□■□ 直前に応答した電話番号を登録 □■□■
  (迷惑電話を受けた(応答)後)「144」をダイヤル → 「1」 → 「#」 → お断りガイダンスを選択し、「#」
  ■□■□ 拒否する電話番号を指定して登録 □■□■
  「144」をダイヤル → 「2」 → 拒否したい電話番号を入力 → 「1」 → お断りガイダンスを選択し、「#」
  ■□■□ 最後に登録した電話番号を解除 □■□■
  「144」をダイヤル → 「3」 → 「#」
  ■□■□ 電話番号を指定して解除 □■□■
  「144」をダイヤル → 「4」 → 登録されている番号がアナウンスされます → 解除する番号が流れたら、「#」 → 次の番号に進む場合は「0」を、操作を終了する場合は「*」を選択
  ■□■□ 登録番号の全解除 □■□■
  「144」をダイヤル → 「5」 → 「#」
お断りガイダンスは、以下の中からお選びいただけます。
1 こちらはソフトバンクです。おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりお繋ぎできません。
2 こちらはソフトバンクです。おかけになった電話番号への通話は、お客さまの申し出により現在お断りしております。
3 この電話はお受けできません。
4 この電話はお繋ぎすることができません。
5 この電話はお客さまのご都合によりお繋ぎできません。
6 せっかくお電話いただきましたが、この電話をお受けすることができません。
7 電話番号をお間違えではないですか?この電話はお繋ぎできません。
8 おかけになった電話番号への通話は、お客さまのご希望によりお繋ぎできません。
9 This is SoftBank. By the customer's request, this call can not be completed.
≪参考≫
非通知着信は電話番号を指定しての登録ができませんので、拒否する場合は「直前に応答した電話番号を登録」の方法となります。
なお、こちらは簡易留守録に接続した場合・応答保留も「直前に応答」に含まれますので、非通知着信を「応答保留」にして電話を切り、「144」をダイヤルして登録することもできます。
≪ご注意≫
・公衆電話を登録する場合は、その公衆電話固有の番号が登録されます。登録した公衆電話とは別の公衆電話から発信された場合はブロックされません。非通知着信についても、すべての非通知着信を拒否するものではありません。

[ナンバーブロック]申し込みは必要ですか?
「ナンバーブロック(月額105円(税込))」のご利用には、お申し込みが必要です。
お申し込みは、My SoftBank、ソフトバンクモバイルお客さまセンター、ソフトバンクショップで
受付しております。契約者ご本人さまにてお手続きください。
My SoftBankでのお手続き
 ・パソコンでの変更(事前に新規登録が必要です。)
 My SoftBankにログイン → 「変更手続き」 → 「次へ」 → 交換機用暗証番号を入力し、
 「次へ」 → 「オプションサービス変更」 → 「ナンバーブロック」の「申込」にチェックを入れ、
 「次へ」 → 変更内容をご確認のうえ、間違いがなければ「申込」を選択してください。
■ソフトバンクモバイルお客さまセンターでのお手続き
 電話が繋がりましたら「92」を選択し、ガイダンスに沿ってお進みください。担当オペレーターに
 繋がります。
■ソフトバンクショップでのお手続き
 本人確認書類(住所確認書類不要)をお持ちのうえ、ご来店ください。

といった感じです。結構便利そうですね〜。
まあ、一番いいのは、早くiPhoneでも着信拒否設定が出来るようになることですが^^;
私は、この有料の「ナンバーブロック」を使うほど頻繁にはかかってこないのでとりあえず無料の方法でいくことにしました。

たまにしか知らない番号から掛かってこない人は、掛かってきたときに、iPhone 3G/3GS右上のスリープ・スリープ解除ボタンを2回押せば留守電に転送されるのを利用する感じが一番お手軽かもしれませんね。そういう電話はだいたい留守電にはメッセージ残しませんからw
ちなみに、1度押すと、着信音の消音となりますので放置しておくのも手かもしれません。

何度もかかってくる場合はその番号をアドレス帳に着信拒否とか名前をつけて登録して拒否したい番号として登録して無音の着信音を設定すれば実質あんまりきになりませんね。

ということで、無音の着信音を設定してみます。

@私はまず以下のiPhone用の無料着信音を提供されてる方のサイトから無音着信音ファイルをダウンロードさせてもらいました。

iPhone用無音着信音をどうぞ!:Macサウンド系
http://soundkei.seesaa.net/article/122098010.html

Aダウンロードしたものを解答してsilent mode.m4rという拡張子m4rファイルをダブルクリックするとiTunesの着信音に自動的に登録されます。
iPhone無音着信音.jpg

BiPhoneと同期させます。
iPhone無音着信音同期.jpg

CiPodアイコンを選んでライブラリをアップデートさせます。
(これをしないとオリジナル着信音が選択できないので注意)

iPodライブラリをアップデート

D着信拒否したい番号をアドレス帳に登録して着信音の設定を行います。
カスタムからsilent modeを選びます。

着信拒否したい番号着信音の設定


これでもう一度この番号から掛かってきたら無音着信音がなるだけなので気にならなくなります。

以上です。

こんなことしなくても早くiPhoneでも普通に着信拒否の設定が出来るようになって欲しいですね^^;

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

★iPhone関連の人気ブログをランキングサイトで探す:
最新携帯情報を人気ブログランキングで探す最新携帯情報を人気ブログランキングで見る
iPhone関連カテゴリの人気ブログ一覧をにほんブログ村で見る>>にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
みどころ&成分解析&blogramランキングblogram投票ボタン

 iTunes Store(Japan)

2009年12月21日

AppStoreから消えそうなYoutube,Dailymotionの動画保存iPhone無料アプリ「Video Downloader iWoopie Lite」【iPhoneアプリ・レビューvol.36】

310141169.gifアプリ名:Video Downloader iWoopie Lite
バージョン:v1.0
販売業者: ACCESSPO
価格:無料

現在(2009/12/21)時点でのAppStoreでのカスタマー評価レーティング
★★★
星3つ(総レビュー数598件)


【このアプリの<<iTunes'AppStoreへのリンクはこちら>>Video Downloader iWoopie Lite

今回はiPhone/iPod touch「Video Downloader iWoopie Lite」アプリのレビューです。

YouTubeやDailymotionなどの動画サイトの動画をダウンロードできるアプリです。

この手のアプリは、「myVideos」という定番の有料アプリがあったのですが、現在ではAppStoreから消えました。

Appleから規制がかかって今後もこの手のアプリが出てくることはないと思われます。

ちなみに公式サポートサイトで以下のようなお知らせがUPされてます。
※重要なお知らせiWoopie1.3.0のアップデートからAppleの指摘によりYoutubeの検索・ダウンロードができなくなります。
現在、皆様が使用されているiPhoneを OS 3.0にアップグレートされた場合の不具合が発生しており、大変ご迷惑をお掛けしております。Appleにアップデートが許可されないため今後も現状のままアップデートは行えません。大変ご迷惑をお掛け致致しますが、ご理解・ご了承お願い致します。

■iWoopie1.3.0アップデート内容
1.iPhone 0S 3.0 のアップデートに対応。
2.Searchのサムネイル表示速度改善。
3.Download Listにてダウンロードの進行状況の表示を変更。(ダウンロードしている動画のファイルサイズを表示します。)
4.Download Listにてダウンロードの自動リスタート機能を追加。(ダウンロードが途中で終了してしまった動画を自動的にリスタートします。ただしファイルは最初からダウンロードを開始します。)
5.ダウンロード中のオートロック解除機能を追加。(ダウンロードが終了後オートロックになります。) iWoopie 1.3.0
でレビューに戻ります。

使い方は簡単です。
検索して、ダウンロードも直感的に簡単に行うことができます。
002_185x.png 003_185x.png

私の好きなHONDAのASIMO君の動画をダウンロードしてみました。
写真.jpg

ダウンロードが完了するとダウンロードリストから回線・電波が繋がらない場所でもどこでもローカルファイルとして保存されているので再生することができます。
写真 2.jpg

アプリとしては良く出来ているので今後アップデートがないのは勿体無い気がしますね。

ということで、このアプリの私の点数と星レーティング評価は...>>記事の続きを読む(Myレーティング&点数)

2009年12月20日

今月のiPhoneパケット量公開&ソフトバンク速度規制か簡単に調べるサイト【softbank 1000万パケット/確定前料金210万円で3G通信速度規制対象】

先月のエントリーにひきつづいて今月もパケット料金が確定してのでUPします。

もういちど速度規制のリンクも貼っておきます。
速度規制について by ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

まずは 「確定前料金照会」からです。
200912確定前料金.PNG

合計金額:パケット通信料のところをみれば載っています。
175万3958円でした。

確定前料金照会は1パケット割引前の0.21円で計算されていますので、

利用したパケット料は、835万2180パケットとなりました。
ちなみに計算式は、「確定前金額」÷ 0.21=パケット料となります。

なので1000万パケットは確定前料金では210万円に当たります。

続いて確定した「請求金額照会」をみてみます。
200912確定明細.jpg

赤く囲んでおいた明細の内訳のPCダイレクトのところに書いてあります。
1パケット0.08円で換算されています。
876万7916パケットでした。
確定前パケット料は835万2180パケット(「確定前料金照会」から計算)
確定後パケット料は876万7916パケット(「請求金額照会」そのままの値)
と比較すると40万パケットくらいの誤差がありますね。

今月もなんとか速度規制には引っかからなくてよかったです。

でおまけですが、MySoftbankで確定前料金をたまに確認するのですが、あとどれくらい利用できるか調べるときにとっても便利なサイトを教えてもらったので紹介します!

SoftBankの速度規制の対象かどうか調べるサイト(iPhone)

なんとPCでもiPhoneのSafariでも以下のサイトで見て確定前料金を入れるだけで簡単にあとどれくらい使えるか分かります!!

「iSpeed Limit Meter」
http://7aqua.com/islm/
iSpeed Limit MeterはSoftBankが’09年12月1日から実施する、大量に通信をするユーザーを対象に通信速度の制御(帯域制限)の対象になっているか調べるサイトです。

ちなみに私の確定前料金を入れてみました。

iSpeed Limit Meter.jpg

こんな風に分り易く表示してくれます^^

早速iPhoneのサファリのブックマークに入れておきました^^

かなり素敵なサイトの公開ありがとうございます。
これからもちょくちょく利用させてもらおうとおもいます♪

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

★iPhone関連の人気ブログをランキングサイトで探す:
最新携帯情報を人気ブログランキングで探す最新携帯情報を人気ブログランキングで見る
iPhone関連カテゴリの人気ブログ一覧をにほんブログ村で見る>>にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
みどころ&成分解析&blogramランキングblogram投票ボタン

 iTunes Store(Japan)
posted by iPhoneSky at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 今月のiPhoneパケット量 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts with Thumbnails
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。