
アプリ名:12,24 Alarm Clock Sleep Music(12,24 音楽の目覚まし時計+雰囲気)
バージョン:v1.1.0
販売業者: Sticky
価格:115円(セール中50%オフ)
現在(2009/11/11)時点でのAppStoreでのカスタマー評価レーティング
★★1/2
星2つ半(総レビュー件35件)【このアプリのiTunes'AppStoreへのリンクはこちらから>>】

今回はiPhoneの目覚まし時計「12,24 音楽の目覚まし時計+雰囲気」アプリのレビューです。
iPhoneでも目覚ましアラームが欲しかったので物色してたところiPod内のミュージックをアラームに出来るのとシャッフルが可能ということで購入してみました。
機能の説明からはじめます。

左下から環境設定、アラーム設定、ライト、インフォメーション、iPhod音楽操作となってます。ライト機能は意外と嬉しいですね。

環境設定は外観や、時刻の書式、カレンダー歴の種類などが設定できます。
次は目覚まし時計の設定です。
居毎日や音色、シャッフルのオンオフまで設定が可能です。

音楽はプレイリストや、曲、アーティストなど好きな感じで追加できます。
私はヘビーにガンズでw

ちょっと嬉しい
居眠り機能の説明もしてみます^^
まず目覚ましを9時にセットしました。居眠りは7分としておきます。
9時になると目覚ましが鳴ります。
起きられる場合は目覚まし停止のアイコンを押すと目覚ましが終了します。
ただそのときにまだ眠かったら目覚まし停止のアイコン以外の部分をさわるか、シャッフルオンにしておけば、iPhoneを振るだけで居眠り機能が働きます。

そうすると画面に9:07の目覚ましが増えてますね。

そしてその後は1分置きに目覚ましがなりますw
居眠りを停止するには、次の居眠りの時刻をタップすれば終了となります。
アプリをホームボタンなどで終了さ競ることも出来ます。
自動居眠り機能もあって、設定した時間になると自動的に目覚ましを居眠りに変えてくれて止めるまでずっとくりかえされます。
なかなか気持ちよく目覚めることが出来るそうなフェードイン機能を使った設定がアプリの説明に載ってたので貼ります。
★例★
午前6 時に、"雨" がフェードインして30 分、午前6:30 に停止
午前6:30 に、"音楽"がフェードイン 起きるまで、居眠りにする
設定方法は、
新しい目覚まし"雨"を追加
時刻: 午前6:00
居眠り: オフ
音: Thunderous Rain
フェードイン: 30 分
フラッシュ: オフ
自動居眠り: 30 分
2番目の目覚まし"音楽"を追加
時刻: 午前6:30
居眠り: 7 分
音: プレイリスト
フェードイン: 4 分
フラッシュ: オン
でした。
自分なりに一番気持ちよく起きられる設定をいろいろ試してみるのも良いかと思います。
将来的にはストップウォッチアラームのような感じで5分、10分と計れような機能がついてくれれば標準の時計アラームアプリを利用することが無くなりそうですw
ということで、
このアプリの私の点数と星レーティング評価は...>>記事の続きを読む(Myレーティング&点数)
posted by iPhoneSky at 10:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ユーティリティ・アプリ
|

|